日本の観光情報を世界へ提供するベストセラー国際旅行誌である、『東京ジャーナル』 (Tokyo Journal) 。
(公式サイトはこちら)
1981年の創刊から数えて第283号となる誌面にて、特別インタビューがなんと約10pにもわたって掲載されました。
日英二言語にて、Mission100クルー撮影の海中写真を交えた記事はとても迫力があり、圧巻の一言です。
誌面では、幼少期の話から魚突きを初めてイソマグロを狙い始めるに至る経緯の話、そしてイソマグロに憧れ全国の海を潜り周り、現在に至るまで、深く掘り下げて書かれています。
裏話ですが、当初、山口耕カメラマン撮影のマグロと共に水面へ浮上していくアイコニックな写真が表紙になる案が出たらしいのですが、あまりにインパクトが強すぎてSFや生成AIを疑われるのでは?という声が編集部内であがったため、なくなったとのことです。
国内のスピアフィッシャーがこうした場で取り上げられることは、今までほとんどなかったことです。
こうして歴史ある素敵な雑誌に取り上げていただいたことはとても光栄なことです。
と、自分としてはもちろん嬉しかったのですが、両親や祖父母が喜んでくれたのがそれ以上に嬉しかったです。
日本国内の書店、ホテル、主要空港及び世界各主要都市での購入が可能とのことですので、ご興味のある方は是非。
実物1000倍増しに仕上げていただいた東京ジャーナル編集部の皆さん、ありがとうございました!

